
SNS COOPERATIONSNS連携
WEBサイトへの集客力を 高めるSNS連携SNS COOPERATION THAT ENHANCES THE ABILITY TO ATTRACT CUSTOMERS TO THE WEBSITE
LINE、Twitter、Instagram、Facebook等のSNSは、スマホユーザーなら誰もが知るツールです。国内の月間アクティブユーザー数は、LINE 8,200万人、Twitter 4,500万人、Instagram 3,300万人、Facebook 2,800万人。(2019年12月時点)
これら多くのユーザーが利用するSNSとWEBサイトを連携させる事で、新たなユーザーをホームページへ導く事が可能となります。
SEO(検索エンジン対策)
ホームページ
SNS連携
SNS連携例
ユーザー間での情報拡散
代表的な、WEBサイトとの連携例になります。
- ホームページにSNSへのリンクボタンを設置
- SNSの投稿内容をホームページ内へ自動的に表示
- ホームページでの新規投稿をSNSで自動配信...等
これらにより、SNSのユーザー間で情報が拡散されるようになり、集客へと繋がります。
アカウント情報でのログイン機能

ユーザーが利用しているSNSアカウント情報をもとに、ホームページへのログイン機能や会員登録ができるようになります。
ユーザーは、既にあるSNSのログイン情報を利用できますので、新規ユーザー登録等の労力が低減され、新規登録数やログイン率の向上につながります。
また、ホームページのシステム構築面においても、独自のログイン機能やユーザー登録機能を用意する必要がないため、開発コストを抑える事が可能となります。
これらは、SNS連携の一例です。
お客様の目的やご希望にそって最適なご提案をいたしますので、ご相談ください。